旅行雑記…2025.2/23愛媛編

皆様こんにちはこんばんは!大学生音楽系YouTuber、さきまふぃんと申します。

今回のテーマは「旅行雑記…2025.2/23愛媛編」です。

ごゆっくりどうぞ~!

◎はじめに

両親と愛媛県に行ってきました。現地での記録を、写真と一緒に振り返ります。写真は、手持ちのXperiaで撮りました。

◎出発

 近所の駅から、バスに乗って出発。

◎Furctory(高木ミンク)

 スペル、合ってるんですよ?実は(苦笑)。
普通、工場という意味のファクトリーのスペルは「factory」なんですけど、毛皮を意味する「fur」とかけているのだとか。なるほどね。

 バスの中でクイズ用紙が配られて、それで全問正解すると粗品が貰えるそうでしたが、自分はリステップのOne Step Aheadのハイチャレに必死になってて両親に自分の解答丸投げしちゃいました。ところがなんと全問正解しちゃったらしくて、貰っちゃいました(何という不労所得…苦笑)。
 それがコチラ↓

 可愛いイッヌのチャームストラップです。毛皮加工の余り材で作られた非売品だそうで、会社全体としてSDGsを意識していることが見て取れます。時々外に身に着けて行こうかな。

 あとは、会社製品の説明会みたいなのも開かれて、その後は体験販売ブースに。
ムートン製品や磁気布団、触り心地も寝心地も、それはもう…もふもふ、とてつもなくもふもふで、最高に、良かったです(語彙力)。あと、磁気のおかげなのか…心なしか肩が軽くなった気がしてましたね。
…まぁ、今の自分には考えもつかないようなお値段ではありましたが。。。

 ここでは写真撮影出来なかったこともあり、写真は少なめとなっています。

◎大角海浜公園

 次に愛媛県最北端の岬、大角鼻に立地している海浜公園、大角海浜公園に行ってきました。当時、結構イイ感じに晴れてまして、写真もなかなか綺麗に撮れました↓







↑特にお気に入りの一枚です。


 桜はまだほぼ蕾でしたが、ぽつぽつと咲いていたので、それをパシャリ。遠近を利用した背景のボヤカシが上手いこと効いた一枚になっているのでは。
 あと、やっぱり海ですかね。雲もイイ感じになびいてて、アクセントになってたと思います。それに、手前の水際の辺りの、ターコイズブルーに見える部分が特にお気に入りです。

 とにかく、鮮やかな。うーーん、めっちゃ作曲したいっすねwww

 入ってみたかったりもしましたが、時間も中々押してたので、ほどほどに。

◎りんりんパークー

 その次に、愛媛県西条市にあるりんりんパークーというお店でお昼ご飯(๑‘ڡ‘๑)୨
こんな感じのお食事↓



 お肉は、なんと黒毛和牛🐄。4切れ入っておりました。
イイ感じに焼き上がり、美味しく頂きました(๑-ڡ-๑)

 食べ終わったら、庭園を少しお散歩↓






 赤い欄干(多分合ってるよね?)のついた橋がある池の中で、鯉🐟が優雅に泳いでおりました。その様子をパシャリ。他の方が極力写り込まないように、構図は結構練りました(苦笑)鯉たちが餌をバクバク食べてる姿が、とても愛らしかったです、はい。

◎銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗

 次は、銘菓ハタダ栗タルト 畑田本舗さんを訪れました。
栗タルトや、ドラ一(いち)というお菓子の試食を挟みつつ、コーヒーサービスを愉しんでまったり過ごしました。
また、写真↓のようなシュークリームをバスの中でモグモグしておりましたw

 中々に美味でした(๑>◡<๑)

◎道後温泉 別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)

 最後に目玉の道後温泉に入りに行きました!道後温泉には、本館と、飛鳥乃湯泉、椿の湯という二つの別館があります。その中で、今回は別館の飛鳥乃湯泉に入りに行きました。

…いや、読めるかァ!!!www

 とまぁ、それはさておき。外は飛鳥時代をイメージした建物でしたが、中は結構近代的なイメージ。しかし、近代的なデザインでありながら、木調を中心にした和のテイストを大切にしている感じで、自分としては好感を持てました。
以下、何枚か写真をパシャリしてきました↓。


↑コチラが、今回入った飛鳥乃湯泉。


↑コチラは、もう一つの別館、椿の湯。


↑コチラが本館。エゲつない人の量でした(苦笑)


↑コチラは、商店街への入り口にあったカラクリ時計。中々にオツなデザインですね。


↑コチラは、坊っちゃん列車。かつて伊予鉄道(いよてつ)に在籍していたSL(蒸気機関車)ですね。僕はPCゲーム作品「まいてつ」を結構やり込んでいましたので「あっ、これハチロクの仲間(SLだから)じゃねーか!!!!」って、ヲタクの血が騒いでしまいましたw結構イイ感じの構図でパシャリ出来てるのではないでしょうか(ドヤ顔)

 こんな感じで、一日を終えました。

◎終わりに

結構、たくさん学びのあった旅でした。最初親から言われたときにはそんな乗り気でもなかったんですが、いざ行ってみれば案外楽しかったものですね。これまで愛媛に行ったことはあったにはあったものの、旅行で行ったことは確か無かったはずなので、新鮮な気持ちで過ごせたのがリフレッシュになりました。また大角海浜公園とか行ってみたいものですね。

いや~、最近本当に忙しくって、ブログの移行作業もこの記事の投稿もすっかり頭から抜け落ちておりました(白目)頑張って進めていきますので、これからも是非ともよろしゅーです。。。

今回も記事をご覧頂き、ありがとうございました!良かったらYouTube上の動画も見てやって下さいね(*´꒳`* )

コメント

人気の投稿